久しぶりに積み木を取り出してみたあなたは、
この光景を見て思わず叫んでしまうかもしれません。
ナニコレ!?
油なの!?それともなにかの薬液とか!?
触っても大丈夫なのこれ?
ほんと信じらんない(怒)!!
お怒りごもっともでございますが、
ちょっとお待ちを・・・!
ふだん意識することはほとんどないのですが、
この光景を見て、
「積み木」ってほんとに「木」なんだな
とあらためて実感します。
しかも、カタチが変わりながらも今なお生き続けている。。。
そうです、
これは木から染み出る「樹液」なんです。
活きのいい木で造られた積み木なので、
しまい込んだままにせず、
ぜひ末永く活かしてあげてください。
【もしも上記写真のような状態になってしまったら】
ぬるめのお湯で洗い流してください。
スポンジたわしで軽くなでるのも有効です。
洗ったあとは、タオル等の上に置いて半日ほど陰干しをしてください。
よく乾かして、またいっしょに遊んでくださいね。